エイジングアンドヘルス 2024年第33巻3号
以下をクリックすると機関誌の内容をご覧になることができます。
WEB版機関誌「Aging&Health」アンケート
WEB版機関誌「Aging&Health」のよりよい誌面作りのため、ご意見・ご感想・ご要望をお聞かせください。
お手数ではございますが、是非ともご協力いただきますようお願いいたします。
巻頭言
健康長寿に資する食と栄養研究の進展と社会・経済的課題
女子栄養大学地域保健・老年学研究室教授
新開省二
特集:高齢者の食事と栄養
フレイル予防のための食事と栄養
東京都健康長寿医療センター研究所
社会参加とヘルシーエイジング研究チーム研究員 横山友里
高齢期の低栄養改善:課題と実践的方策
東京通信大学人間福祉学部准教授 成田美紀
過疎地域における高齢者の遠隔共食─スマホ食事クラブの試みから
津田塾大学学芸学部多文化・国際協力学科准教授 木村友美
フードデザート問題の実態と支援事業の課題
茨城キリスト教大学文学部文化交流学科教授 岩間信之
対談
長生きを喜べる社会、生きがいある人生をめざして
第11回 記者の眼で社会を見つめて
元読売新聞編集委員、南医療生活協同組合専務室企画 鈴木敦秋
公益財団法人長寿科学振興財団理事長 大島伸一
最新研究情報
- 炎症性サイトカインIL-11を抑えて健康長寿
- 高齢入院患者の潜在的不適切投薬と薬物有害反応は女性で多い
- 高齢者と一緒に創るデジタル楽器とデジタル音楽の効果が示される
- LILRB4腸内細菌は運動による骨粗鬆症予防効果をブーストする
- アルツハイマー病において免疫系T細胞がミエリン傷害を引き起こす
インタビュー
いつも元気、いまも現役
健康長寿のポイントは「食」にある
病理学者、予防栄養学者 家森幸男
ルポ1:地域の鼓動
通いの場×移動販売でこころと体の健康増進!
静岡県袋井市 NPOとれたて食楽部、Honey!ハニー‼
ルポ2:地域の鼓動
高齢者や障がい者が地域と若者を支える食堂〜スマイリングキッチンLABO〜
愛知県豊田市 株式会社SMIRING
エッセイ
長寿を目指す「隠居道」
第3回 ダイエット「入門」の達人
隠居・大阪大学名誉教授 仲野 徹
死を生きる
第3回 「人生100年時代」における「延命治療」の功罪 1
堀ノ内病院 地域医療センター在宅診療科医師 小堀鷗一郎
News&Topics
Googleプロジェクト発表会 「長生きを喜べる高齢社会課題解決研究および社会実装活動」プロジェクト
高齢者のデジタルデバイド解消プロジェクト発表会(中間報告)
みんなで学ぶ やさしいがんの知識 公益財団法人がん研究振興財団
冊子「みんなで学ぶやさしいがんの知識 2024」を公益財団法人がん研究振興財団からいただきました。上記の発表会で配布いたします。また、以下のURLから無料ダウンロードできます。
(2024年9月20日閲覧)
(2024年9月20日閲覧)
長寿科学振興財団YouTubeチャンネルについて
令和3年度より長寿科学振興財団 YouTubeチャンネルを開設しています。今までに、第32回日本老年学会総会において開催された市民公開講座の模様や、WEB版機関誌エイジングアンドヘルス「ルポ地域の鼓動」や「インタビュー いつも元気、いまも現役」での取材の様子など、機関誌ではお伝えしきれなかったことや、取材中の雰囲気などを動画でご紹介しています。チャンネル登録いただき、ご覧いただけましたら幸いです。
長寿科学研究を助長奨励するための基金造成に皆様のご協力をお願いいたします
長寿科学振興財団は、高齢者と高齢社会全般に関わる諸課題を研究し実践的に解決する学術分野である長寿科学に関する調査研究の実施・研究の助長奨励・研究成果の普及を促進し、もって国民の健康と福祉の増進に寄与することを目的とします。これらの活動はすべて皆様からの温かいご支援・ご寄附によって成り立っています。