エイジングアンドヘルス 2023年第32巻1号
以下をクリックすると機関誌の内容をご覧になることができます。
WEB版機関誌「Aging&Health」アンケート
WEB版機関誌「Aging&Health」のよりよい誌面作りのため、ご意見・ご感想・ご要望をお聞かせください。
お手数ではございますが、是非ともご協力いただきますようお願いいたします。
巻頭言
再考―住民活力による健康長寿・幸福長寿のまちづくり―
東京大学高齢社会総合研究機構機構長
東京大学未来ビジョン研究センター教授 飯島勝矢
特集:高齢者のQOL・生きがい・健康・活力のエンパワメント
高齢者の生きがいの客観化~個人最適化と住民活力のエンパワメント~
東京大学高齢社会総合研究機構・東京大学未来ビジョン研究センター特任講師 孫 輔卿
人や社会との関わりと高齢者の生きがいのダイナミックス
西武文理大学サービス経営学部准教授 菅原育子
高齢期就労の可能性と課題:健康づくりの視点から
東京都健康長寿医療センター研究所
社会参加とヘルシーエイジング研究チーム研究副部長(テーマリーダー) 村山洋史
住民同士での自助・互助による健幸長寿まちづくり~自分たちで未来を創る・地域を守る~
NPO法人フレイルサポート仁淀川理事 小松仁視
対談
長生きを喜べる社会、生きがいある人生をめざして
第5回 まちづくりから福祉を考える
日本福祉大学名誉総長、愛知県社会福祉協議会名誉会長 大沢 勝
公益財団法人長寿科学振興財団理事長 大島伸一
最新研究情報
- 不安の解消は将来の認知症発症リスクを軽減する
- アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬とアルツハイマー病の発症
- 細胞内ストレス応答因子が脳の老化を救う
- 先端福祉機器の現場での受入の現状―スウェーデンからの報告
- アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」
インタビュー
いつも元気、いまも現役
自分の人生を楽しむことよ!
シニアチアダンスチーム「ジャパンポンポン」代表 滝野文恵
ルポ:地域の鼓動
共同菜園ボランティアで男性シニアの生きがいづくり
大阪府大阪市鶴見区 鶴見区シニアボランティア アグリ
エッセイ
下町和尚のもっといい話 こころの天気は自分で晴らす
第1回 年を取るのは許せることがふえること
元結(もっとい)不動 密蔵院住職 名取芳彦
老いの科学・長寿への道
第1回 老いの遍歴
福岡国際医療福祉大学医療学部教授、長崎大学名誉教授 森 望
News&Topics
高齢者のデジタルデバイド解消プロジェクト!高齢社会課題解決研究および社会実装活動への助成
高齢者のデジタルデバイド解消プロジェクト始動発表会
長寿科学振興財団YouTubeチャンネルについて
令和3年度より長寿科学振興財団 YouTubeチャンネルを開設しています。今までに、第32回日本老年学会総会において開催された市民公開講座の模様や、WEB版機関誌エイジングアンドヘルス「ルポ地域の鼓動」や「インタビュー いつも元気、いまも現役」での取材の様子など、機関誌ではお伝えしきれなかったことや、取材中の雰囲気などを動画でご紹介しています。チャンネル登録いただき、ご覧いただけましたら幸いです。
長寿科学研究を助長奨励するための基金造成に皆様のご協力をお願いいたします
長寿科学振興財団は、高齢者と高齢社会全般に関わる諸課題を研究し実践的に解決する学術分野である長寿科学に関する調査研究の実施・研究の助長奨励・研究成果の普及を促進し、もって国民の健康と福祉の増進に寄与することを目的とします。これらの活動はすべて皆様からの温かいご支援・ご寄附によって成り立っています。