健康長寿ネット

健康長寿ネットは高齢期を前向きに生活するための情報を提供し、健康長寿社会の発展を目的に作られた公益財団法人長寿科学振興財団が運営しているウェブサイトです。

ミキサー食の作り方のポイント・おすすめレシピ

公開日:2016年7月25日 03時00分
更新日:2019年2月 1日 17時42分

ミキサー食の定義

 ミキサー食とは、食欲、消化・吸収などには問題はないが、咀嚼(そしゃく:噛む)機能や嚥下(えんげ:飲み込む)機能が低下した方が食べやすいように、食事をミキサーにかけてペースト状にした食事のことです。ミキサー食は水分が多く、液体状は誤嚥(ごえん)をしやすいので、とろみ剤でとろみをつけ、食べやすい状態にします。

ミキサー食の作り方のポイント・注意点

ミキサー食の作り方のポイント

主食

 主食であるお粥の米粒が口の中に残って食べにくい時は、お粥をミキサーにかけて滑らかな状態にします。お粥の硬さ(全粥、七分粥など)によっても、ミキサー粥の滑らかさは変わるので、食べやすい状態にするためにも、重湯で硬さの調整をします。

主菜や副菜

 主菜や副菜などのおかずで汁けがないものは、ミキサーにかけにくいので、適度にだし汁を加え、ミキサーやブレンダ―にかけて食べ物の残渣(ざんさ:残りかす)がなくなるまでかけます。

ミキサー食の食材

 ミキサー食には、適した食材・料理と不向きな食材・料理があります。不向きな食材は繊維質や粒状で残り、口の中に残りやすく、誤嚥の原因にもなります。

ミキサー食に適した食材・料理
  • ほうれん草など葉物野菜の穂先
  • イモ類や空豆などでんぷん質が多い食材
  • 大根や人参などの野菜を使った煮物、肉じゃが、シチューなどの煮物
ミキサー食に適さない食材・料理
  • しいたけ、しめじなどのきのこ類、こんにゃくなど弾力がある食材
  • ごぼうなど繊維質の多い野菜
  • 脂肪が少ない肉、魚(汁気が少ない料理をミキサーにかけると、滑らかさがない)

脂肪分を加える

 脂肪分が少ない食材や料理は生クリームなどの脂肪分をプラスすると舌触りも滑らかになり、エネルギーアップにもなります。

ミキサー食の粘度

 粘度はスプーンでたらして、ぽたっぽたっとしずく型が残り、すぐなくなるくらいの粘度が適してします。目安はポタージュ状です。

ミキサー食の作り方の注意点

  1. 水分が多い食事は口の中でまとめられないため、誤嚥(ごえん)しやすくなります。
  2. とろみ剤や片栗粉で粘りをつけすぎると、飲み込む力が弱っている方の喉に張り付くので注意が必要です。
  3. ミキサー食は他の食事よりも水分量が多いため、1食当たりの食事量が多くなります。小食で全部食べ切れないと体に必要な栄養素が補いきれなくなることがあります。
  4. ミキサー食は食事を全部ミキサーにかけてしまうため、見た目が悪くなります。食欲低下を招くので、彩りよく盛り付け、味付けも醤油、みそなどの和風やコンソメなどの洋風を取り入れてメリハリをつけます。
  5. とろみをつけるための増粘剤はメーカーによって固まるまでの時間がことなります。使用する量はできあがりの状態に合わせて使用するようにします。

ミキサー食のおすすめレシピ

レシピ1 南瓜のポタージュ

ミキサー食のおすすめレシピの南瓜のポタージュの写真。作り方では牛乳の脂肪分をプラスすると舌触りも滑らかにる。

材料(2人分)

  • 南瓜      80g
  • じゃがいも   60g
  • 玉ねぎ     50g
  • 牛乳      1カップ
  • 水       1/2カップ
  • コンソメ    少々
  • 塩       少々

作り方

  1. じゃが芋は洗い、皮をむき4等分に切る。たまねぎも4等分に切る。南瓜は皮をむき、4等分に切る。
  2. 鍋に水を入れ、1の野菜を入れ柔らかくなるまで煮る。
  3. 野菜が柔らかくなったら、牛乳、コンソメ、塩を入れ温める。
  4. 3をなめらかになるまでミキサーにかけ、スープカップに盛り付ける。

レシピ2 鶏肉のケチャップ煮

ミキサー食のおすすめレシピの鶏肉のケチャップ煮の写真。

材料(2人分)

  • 鶏胸肉      80g
  • カリフラワー   60g
  • 玉ねぎ      40g
  • ブロッコリー   20g
  • ケチャップ    大さじ2
  • コンソメ     少量
  • 塩        少量
  • バター      小さじ1
  • 水        1カップ

作り方

  1. 鶏胸肉、カリフラワー、玉ねぎは1口大のサイズに切る。
  2. 鍋に水、1の具材を入れ柔らかくなるまで煮る。煮えたらケチャップ、コンソメ、塩、バターで味をつける。
  3. ブロッコリーは別の鍋で柔らかくなるまで茹でる。
  4. 2をなめらかになるまでミキサーにかけ、お皿に盛り付ける。
  5. ブロッコリーも別にミキサーにかけ、4に彩よく飾る。

レシピ3 カスタードクリーム

ミキサー食のおすすめレシピの片栗粉を使ったカスタードクリームの写真。ミキサー食の作り方は、食事をミキサーにかけてペースト状にします。適した食材を使いとろみ剤でとろみをつけるなど食べやすい状態にする。

材料(2人分)

  • 牛乳    1カップ
  • 卵黄    20g
  • 片栗粉   24g
  • 砂糖    12g

作り方

  1. ボールに牛乳を入れ、砂糖、卵黄を加えて良く混ぜ、片栗粉も加え溶かす。
  2. 1を濾し器で濾し、鍋に入れ、弱火で鍋底からヘラで良くかき混ぜながら、クリーム状になるまで混ぜる。
  3. お皿に盛り付け粗熱をとる。

無料メールマガジン配信について

 健康長寿ネットの更新情報や、長寿科学研究成果ニュース、財団からのメッセージなど日々に役立つ健康情報をメールでお届けいたします。

 メールマガジンの配信をご希望の方は登録ページをご覧ください。

無料メールマガジン配信登録

寄附について

 当財団は、「長生きを喜べる長寿社会実現」のため、調査研究の実施・研究の助長奨励・研究成果の普及を行っており、これらの活動は皆様からのご寄附により成り立っています。

 温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ご寄附のお願い(新しいウインドウが開きます)

このページについてご意見をお聞かせください(今後の参考にさせていただきます。)