長寿科学研究に関する情報を提供し、明るく活力ある長寿社会の実現に貢献します。

2024ノーベル賞の舞台裏:寿命遺伝子とマイクロRNA

 

公開月:2025年1月

 今年のノーベル賞のニュースには驚いた。受賞者の一人ハーバード大学のゲイリー・ラブカン教授は、かつて寿命遺伝子探索の最先端を走った人だったからだ。90年代後半に線虫のage-1、daf-2など一連の長寿命変異体の遺伝子を同定し、それによって寿命制御シグナル経路のメインルートが明らかになった。ラブカンはその直後、線虫や哺乳類で小型RNA(miRNA)が老化、寿命に限らず多様な生命現象の各所において重要な働きをすることを解明した。受賞理由はこちらだったが、老化制御分野への科学的貢献も絶大だった。最近は、エネルギー産生に重要なミトコンドリアタンパク発現の制御に核内のメチル転移酵素の重要性を提起し、細胞の代謝変動やストレス応答、神経変性への関与を明らかにしている。

文献

Meisel JD, et al., Curr Biol. 2024; 34(12): 2728-2738

筆者

森 望(もり のぞむ)
長崎大学名誉教授

以下をクリックすると機関誌の内容をご覧になることができます。

公益財団法人長寿科学振興財団発行 機関誌 Aging&Health 2025年 第33巻第4号(PDF:4.5MB)(新しいウィンドウが開きます)

WEB版機関誌「Aging&Health」アンケート

WEB版機関誌「Aging&Health」のよりよい誌面作りのため、ご意見・ご感想・ご要望をお聞かせください。

お手数ではございますが、是非ともご協力いただきますようお願いいたします。

WEB版機関誌「Aging&Health」アンケートGoogleフォーム(外部サイト)(新しいウインドウが開きます)